mengineer's blog

ニッチなネタばかりですが。

ひとつのカメラで多数のEMVA1288レポート

Adimecのブログ記事から、久しぶりのEMVA1288ネタです。

www.adimec.com

EMVA1288、同じカメラでも設定によりデータが変わってくる、
ここではゲインを例に挙げて、データの違いを例示しています、
微妙な差ですが、デジタルゲインよりPGAゲインを使う方が良い、とか。

要は、測定時のカメラの設定も重要ということですね。
(ゲイン下げれば、ノイズが少ないデータになるのは当たり前ですから)

EMVA1288規格だと、ゲインは可能な限り小さい設定で、みたいな規定なので、
曖昧と言えば曖昧、各メーカー間でも違ってくる可能性が有ります、要注意ですね。

最後のEMVA1288は辞書みたいなもの云々は、例えが良く判らなかったなあ。

C# Stopwatch 時間表示

自分メモ

Stopwatchクラスで、”00:05:23”(5分23秒)みたいに表示させたい場合

Stopwatch sw = new Stopwatch();
sw.Start();

//何か処理する

label1.Text = sw.Elapsed.ToString(@"hh\:mm\:ss");

sw.Elapsed.ToString()だと、"00:05:23.789"みたいに秒数以下が付くので、
秒数までで切りたい場合は、上記で指定する!

EMVA 新しい規格

下記ニュースが公開されていました。

www.emva.org

マシンビジョン関連、2つの新しい規格が出来るようです。

・Open Lens Communication Standard

カメラとレンズ間の接続に関する規格のようです、
接続コネクタや通信プロトコル、あとNamimg of the parametersとあるので、
パラメータ名なども統一されるのでしょうね。(いつものパターン)

・Embedded Vision Interface Standard

こちらは組込用のマシンビジョンの規格、既存の規格(JIIA主導みたい?)と、
MIPI CSI-2という規格を統合するような話です。

但し、どちらもG3(EMVA,AIA,JIIA)の公式な承認待ち(名称も仮称)
今後どうなりますことやら? ですね。

EMVA1288の方でも、新しいSFNC(Standard Feature Naming Convention )
“GenICam for EMVA 1288” というのが出来るようです。

GenICam / EMVA1288 、単独でも充分理解出来ていないのになあ、
更にIEEE P2020というのも出てきて、車載カメラ関係でしょうかね。

IEEE SA - 2020 - Standard for Automotive System Image Quality

EMVA1288も、ますます大変になりそうな予感、こちらもどうなりますやら、
続報を待ちたいと思います。