mengineer's blog

ニッチなネタばかりですが。

FLIR EMVA1288データが見やすく

FLIR(PointGrey)のWEBページが刷新されていました。 FLIR USB 3.1, Gigabit Ethernet and FireWire Machine Vision Cameras 調べたいセンサー名等、絞り込むことが出来ます。(画面左列) 更に列を選択して、見たい項目も絞り込み出来ます。(画面上) こん…

Baslerの製品マニュアル刷新

動画で紹介されていました。 www.youtube.com これまでPDFだったのを、HTML形式で一括ダウンロードするかたちに、 下記よりダウンロード可能です。 Basler Product Documentation 以前のPDF版より見やすく(内容を探しやすく)なったのと、 GenICamのFeature…

Allied Visionから新シリーズのカメラ

YouTubeに動画がUPされていました。 www.youtube.com 組込用のコンパクトなカメラがリリースされるようですね。 ・基板一枚(26.5cm角)のみ 信号処理まで全て) ・ALVIUMというVision用のProcessorが載っている ・出力はUSB3VisionとMIPI CSI-2 ・130シリー…

ADAS用カメラの今後?

Image Sensors Worldから小ネタ、ADAS用カメラの今後の見通し、みたいな記事です。 image-sensors-world.blogspot.jp ADASは去年の記事で触れてました、自動車の運転支援システムのことですね。 2023年には、車1台に付き平均1.8台のカメラが使われるだろうと…

Basler pylon XMLファイルの行方?

先日のネタの続き。 mengineer.hatenablog.com この中で、pylonの場合、カメラから読み取ったXMLがPC内に見当たらない? → ProgramDataのGenICam内に有るかも?と書きました、具体的には下記の内容。 このフォルダ内を全削除後、pylonを起動するとbinファイ…

IEEE1588でカメラの同期を簡単に

小ネタ、VisionSystemsDesignの記事から。 http://www.vision-systems.com/articles/print/volume-22/issue-4/features/integration-insights-ieee1588-simplifies-camera-synchronization.html 昨年ちょっとだけ取り上げたIEEE1588ネタですね、 詳しい説明…

Basler pylonサンプルソフトを試す(Chunk data編)

前回のpylonネタの続き、pylon Viewerでは良くわからなかったので、 Basler提供のサンプルソフトで、Chunk dataの取り方を調べてみました。 インストールフォルダ下を探していくと、sampleフォルダが有ります。 このうちC#には、”Basler.Pylon”と”PylonC.NET…

TestStand ユーザーの追加

久しぶりのTestStandネタです、いつも以上にニッチですが自分用のメモ。 Sequence Editorで、View→User Managerを選択 ユーザー名一覧の一番下で右クリック→Insert Userを選択 ユーザー追加後、Propertyで詳細情報を設定します。 ユーザー設定は下記ファイル…

Basler pylon 入れてみた

pylonはBalserから出ているSDKです、下記はWindows版のページ。 www.baslerweb.com 先日のChunk dataネタでは、JAISDK上でChunk dataの設定を確認しましたが、 Baslerのカメラなんだから、BaslerのSDKで調べるのが本筋やろがい、ということで、 pylonを入れ…

2017 Innovators Awardsが発表されていた

Vision System Designの記事から。 http://www.vision-systems.com/articles/2017/03/vision-system-design-announces-2017-innovators-awards-honorees.html このネタ、去年は5月に書いてました、今年は一ヶ月早かったですね。 mengineer.hatenablog.com me…

Chunk dataについて調べてみた

一ヶ月以上空いてしまいましたが、前回の最後に触れたChunkDataについて。 ChunkDataの定義は、GenICamのSFNC規格に記載されています、下記の22章辺り。 http://www.emva.org/wp-content/uploads/GenICam_SFNC_2_3.pdf 簡単に言うと、画像データに色々な情報…

JAISDK 3.01にバージョンアップしてみた

いつの間にやら、JAISDKの新バージョン3.01がリリースされていました、 トップページに情報が無かったので、すっかり見逃していたな。 下記よりダウンロード可能です。 ダウンロード (JAI SDK) 旧バージョン(2.1.6→今まで使っていたやつ)も、ばっさり無く…

EMVA1288の世界その7:Release3.1での追加内容

過去記事はこちら 前回の続きです、今度は追加された内容を調べてみました、 またまた概要だけで、その中で重要そうな項目については引き続き、 詳細を調べていこうと思っています。 Release3.1規格書の38ページ目、前回取り上げた変更点に続いて、 3.1で追…

EMVA1288の世界その6:Release3.1での変更内容

過去記事はこちら 先日のネタで紹介したEMVA1288 3.1の変更点を規格書で調べてみました、 今回はおおまかな概要だけ、その中で重要そうな項目については引き続き、 また今後の記事で詳細を調べていこうと思っています。 Release3.1規格書の38ページ目に、3.0…

EMVA1288の世界 記事一覧

その都度、過去記事へのリンクを貼っていくのも大変なので、 記事一覧を作って、参照出来るようにしました。 なかなか更新出来ていませんが、EMVA1288の規格の中身について 自分なりに調べたネタを、このシリーズに追加更新していく予定です。 EMVA1288の世…

EMVA1288 3.1 正式リリース

EMVA1288の最新バージョン3.1が正式リリースされたようです。 www.emva.org ぱっと見ただけですが、前回記事の内容から変更無さそうですね。 mengineer.hatenablog.com 規格書等は、下記からダウンロード出来ます。 http://www.emva.org/standards-technolog…

早くもGenICam4.0?

久しぶりのGenICamネタです、以前書いたネタはこちらから(その5まで続きます) mengineer.hatenablog.com その時からバージョンが更新されています、最新バージョンは以下の通り。(赤字) 構成要素 説明 最新バージョン GenApi カメラの各種設定に関する規…

RGBW12だって

Canonが特許を出願中だそうです。 egami.blog.so-net.ne.jp 通常のBayer配列だと、田の字の4画素のうち2つがGreenなので、 解像度的には、センサーの全画素数の半分になります。 と思い込んでましたが、もっと色々なやり方が有ったんですね。 今回の場合、RG…

Teledyneがe2vを買収?

またまたImage Sensors Worldの記事から。(こればっかりだな) image-sensors-world.blogspot.jp Teledyneがe2vを買収するような話ですね、ちょっとビックリ! Teledyneのサイトにも記事が有りました。 http://www.teledyne.com/news/tdy_12122016.asp Poin…

FRAMOS MARKET STUDY 2016

Image Sensors Worldの記事から image-sensors-world.blogspot.jp CCDとCMOSの今後の市場シェアがどうなる云々、といった内容ですが、 その中で出てきたFRAMOS社の作成資料が面白かったので御紹介。 全文は上記記事の”Framos presents”というリンクからダウ…

Vision show 2016 動画を拾ってみた

VisionShowから、はや一ヶ月。(って、行ってませんが) 各社、まとめ動画みたいなのを載せてます、まとめてみました、 動画も会社毎に個性が有って、面白い感じですね、小ネタでした。 いつかは生で見てみたいなあ。 www.youtube.com www.youtube.com www.y…

レンズレスカメラの動画発見!

先日の記事の続き、日経から動画が公開されていました。 www.youtube.com これ見ると判りやすいですね、画像は粗っぽい感じですが、 2018年の実用化を目指すそうなので、まだまだ改善されそう。 センサー+2mm程度の厚さで、フィルムを置けるそうなので、 薄…

レンズレスカメラだと?

Image Sensors Worldの記事から。 image-sensors-world.blogspot.jp レンズ無しで撮像出来るって、どういう仕組みなんだろ?と思って調べていたら、 日本語の記事が有りました、ラッキー。 av.watch.impress.co.jp いわゆる干渉縞を使って、画像処理(フーリ…

XIMEAから新しいカメラ、64Gbit/sだと!

またまたXIMEAのカメラです、下記の記事を発見。 www.ximea.com CMOSISのCMV12000を使ったカメラだと330FPS出るようです、って、凄いな! JAIの下記カメラが189FPSで最速だと思っていたら、一気に上回りましたね。 【新製品】世界最速189fps!Sparkシリーズ…

CoaXPress 2.0が出る?

Adimecの記事から、来年辺りCoaXPress2.0が出そうです。 info.adimec.com データ転送速度、現状のCoaXPressが最大6.25Gbps(CXP-6と呼ばれてます)から、 10Gbps(CXP-10)、12.5Gbps(CXP-12)と、倍の速度になるようで、 12.5Gbpsに対応した最初の製品が、2…

またまた10 GigE Visionの情報

VisionSystemsDesignのニュース記事から。 http://newsletters.pennnet.com/ogpe/396696681.html VisionShowが近いせいか、各社とも色々な新情報が載っていますね。 Allied Visionから、IMX265/264搭載カメラ IDSから、USB3.1対応カメラ(IMX290/178) そ…

Windows7 ユーザープロファイルが読めなくなった!

事件発生、いつものようにパソコン起動したら、ログインのところで、 "ユーザー プロファイル サービスはログオンに失敗しました。 ユーザー プロファイルを読み込めません" というエラー発生。 結果的にですが、プロファイルが破損しており、下記手順で復旧…

EMVA1288 3.1 リリース!?

Image Sensors Worldの記事から、久々のEMVA1288ネタです。 image-sensors-world.blogspot.jp 最新版は”Release 3.1”、現在はcandidate(候補版という意味らしい)で、 特に問題が無ければ、今年の12月末に正式リリースされるもよう。 EMVA1288 – release ca…

Point Grey 買収された?

vision online の記事より、Point Greyが買収されたって? www.visiononline.org ホンマかいなって調べたら本当でした、ちょっとビックリ! プレスリリース 買収したのはフリアーシステムズという会社、初めて知りました。 フリアーシステムズ|サーマルイメ…

XIMEAからもIMX174のカメラ

以前、カッコいいなあって言ってたXIMEAというメーカーから、 IMX174を使ったUSB3のカメラが出るようです。 www.prweb.com XIMEAのサイトはこちら XIMEA - XIMEA releases camera line with Sony CMOS sensors and USB3 interface IMX174でUSB3カメラ、似た…