2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧
最近、本業やら何やら忙しくて、久しぶりの更新です。 何やら大げさなタイトルですが、CameraLinkの画像データの取扱いで、 RGB10bit(計30bit)の場合の内訳が判らずに苦労した、というお話。 今回、初めてAVALDATAという会社のボードを使いました。 www.av…
最近小ネタばかりですが、下記記事を発見。 ascii.jp ピント位置からずれた分の”ボケ”具合と色を画像処理して、 距離を検出出来るようです、って、良くこんなこと思い付くなあ! 東芝の記事はこちら、ここの動画が判りやすかったです。 www.toshiba.co.jp セ…
前回ネタの続きです。 info.adimec.com 前回の記事では、照明や光学系に関してのFFCという話でしたが、 今回は、いわゆるPRNU(Photo Response Non Uniformity)や DSNU(Dark Signal Non Uniformity)にも触れられています。 さて以下は恒例、いきなり記事…
タイトルのまんまです、下記の記事を発見。 info.adimec.com 照明や光学系の(不均一性による)影響を避けるために、 下記3つの方法が有ると書かれています。 1. 均一な照明/光学系を使用する。(但し高価) 2. 基準画像を撮像しておく。(画像処理で不均…
Imaging Sensors World の記事から。 Image Sensors World: Olympus RGB-IR Imager ひとつのセンサーで、RGBとIR両方のデータが取れるようです、 こういうセンサーが有ったとは全然知らなかった。(私だけかな) 下記は記事抜粋、通常のRGBのBayerパターンか…