mengineer's blog

ニッチなネタばかりですが。

GenICam

GenTL .ctiファイル サンプルプログラム

すっかり昔のネタですが、GenTLの.ctiファイルの話 mengineer.hatenablog.com この最後、”次回はカメラ検出出来るかな?”なんて書いておきながら、 ずっと放置状態でしたが、ある方がサンプルプログラム完成させてくれました。 下記GitHubに有る、Console_Ge…

GenTL .ctiファイルを開いてみる

前回下記ネタの続きです、タイトル紛らわしいですが御勘弁を。 mengineer.hatenablog.com この最後で、次は接続カメラを検出するみたいな話を書きましたが、 そこまでは至らず、今回は.ctiファイルをひらくところまで。 下記の規格書を見ながら調べた内容で…

GenTL .ctiファイルを調べてみる

すっかり前のネタですが、 mengineer.hatenablog.com GenTLの、ほんと上っ面だけを書いていました。(今見ると恥ずかしいな) 今回は、.ctiファイルについて(もうちょっとだけ)調べた内容です。

GenICam Harvester 使ってみる その3 画像表示

Harvesterネタが続きます、前回の下記ネタ mengineer.hatenablog.com に続いて、今回は実際に画像を表示させてみます。 ちなみに前回から、下記のチャットルームも活用させて頂いてます。 gitter.im 色々質問されてる中にソースも貼られており、非常に参考に…

GenICam Harvester 使ってみる その2 USB3カメラ接続

下記ネタの続きです。 mengineer.hatenablog.com 環境構築が出来たので、引き続きUSB3 Visionのカメラを接続してみます。

GenICam Harvester 使ってみる その1 環境構築

元号も令和に変わって一発目ということで、また新たな気分で新ネタです、 突然ですが、下記ライブラリーを使ってみましたというお話。 github.com Image acquisition library for GenICam compliant cameras & GenTL Producers 要はGenICamのカメラを操作し…

GenICam SFNC2.4が出ていた

久しぶりにEMVAのサイトを見たら、新バージョンのお知らせ。 https://www.emva.org/standards-technology/genicam/genicam-news/ ”GenICam Release Version 2018.06" 今年の6月に出たようですね、 大きく変わっていそうなのは、SFNC2.4です、下記規格書(pdf…

早くもGenICam4.0?

久しぶりのGenICamネタです、以前書いたネタはこちらから(その5まで続きます) mengineer.hatenablog.com その時からバージョンが更新されています、最新バージョンは以下の通り。(赤字) 構成要素 説明 最新バージョン GenApi カメラの各種設定に関する規…

CameraLink 3.0が出る?

Vision onlineの記事から、またまたMachineVision規格絡みのネタですが、 CameraLink standard 3.0が出るもよう。 www.visiononline.org 主な変更点は、CameraLink HS対応とGenICamの対応、のようですね。 以前GenICamネタでも少し触れましたが、MachineVisi…

GenICamの世界その5 GenTLは何か難解

ということで、先日からGenTLの規格書を眺めているのですが、かなり苦戦中...、 今回は、いつも以上にざっくりした概要だけになるかもしれません。 その前におさらい、GenICamの最新版はGenICamTM package Version3.0なのですが、 いつものダウンロードペー…

GenICamの世界その4 PFNCはSFNCの下位文書

GenICamネタも四回目です、初回でGenICamの主な構成要素として 構成要素 説明 最新バージョン GenApi カメラの各種設定に関する規定 3.0 GenTL カメラの画像データ転送(TransportLayer)の規定 1.5 SFNC カメラの機能名の標準化規定 Standard Feature Namin…

GenICamの世界その3 SFNCは辞書みたいなもの

引き続きGenICamネタの三回目、今回はSFNCについて。 Standard Features Naming Conventionの略ですね、 Featureは前回の例で挙げた"Gain"等、カメラの個々の機能だと考えて下さい。 最初に言っておくと(こんな仮面ライダーおったな)SFNCの中身は膨大です…

GenICamの世界その2 GenApiはXMLファイルが肝!

ということでGenICamの二回目、ひとつ小ネタを挟んだので前回はこちら。 mengineer.hatenablog.com 今回はGenICamの構成要素のひとつで有るGenApiについて見ていきます。 ちなみに前回のダウンロードページ にGenApi2.0の仕様書(pdf)が有ります。 GenICamT…

GenICamの世界その1 まずは概要から

これまで何回かGenICamという言葉が出て来ましたが、多くの皆さんは初耳かも? 多少は業界に馴染みのある私も、なんとなく知ってるかなあ、という程度でした。 ということで、自分の勉強も兼ねてGenICamについて調べていこうと思います。 ちなみに Generic I…